山陽小野田市立山口東京理科大学 応用化学科

応用化学科についてAbout

化学の力で人と地球に優しい物質を開発する。

学びの領域

共通科目 物理化学・物質系
[基幹基礎] [専 門] 物理化学1
物理化学2
物理化学演習
量子化学
構造化学
高分子化学
基礎数学
基礎物理
基礎化学
線形代数1
微分積分学及び演習
物理学及び演習
物理学実験
データサイエンス演習1・2
無機分析化学実験
有機化学実験
物理化学実験
生体物質化学実験
卒研輪講
卒業研究
機能性材料1・2
マテリアルズ・インフォマティクス
バイオインフォマティクス
化学工学
化学工学演習1・2
環境工学セミナー
応用化学特別講義A・B
界面科学
科学英語・発表技術
デザイン工学
経営工学
職業体験
技術者倫理
地域産業論
地域技術学
[専門基礎] 無機化学・環境系
工学数学及び演習
物理学2及び演習
線形代数2
化学
化学実験
生物学
地学1・2
地学実験
無機化学1
無機化学2
無機化学演習
無機合成化学
機器分析
分析化学
結晶構造
[一 般] 有機化学・生物系
英語科目
人間科学科目
教職科目
有機化学1
有機化学2
有機化学演習
有機合成化学1・2
有機工業化学
生化学1・2
分子生物学基礎
分子生物学
生物物理学

がついた科目は選択必修科目
がついた科目は必修科目

JABEE認定教育プログラム「応用化学コース」

応用化学科の教育プログラム「応用化学コース」は、日本技術者教育認定機構(JABEE)からJABEE技術者教育プログラムとして認定されました。応用化学コースの修了生は、技術者として必要な教育を修了したことが国際的に認められ、修習技術者の資格が与えられます。また技術士第一次試験が免除され、登録することによって技術士補の資格が与えられます。

学びの領域
在学生の声
PAGE TOP