地域GIS活動ゼミが若山公園マッピングパーティを実施しました

日付:

news20170521.jpg

若山公園マッピングパーティ(平成29年5月21日(日)、山口県山陽小野田市大字小野田)を実施しました。今回は、地域GIS活動ゼミのメンバー(本学科6名)に加えて、同活動に関心のある1年生2名も新たに参加しました。

山陽小野田市観光検定ガイドブックによると、"若山公園は、明治14(1881)年に、日本で始めての民間セメント会社を小野田新開作に設立した笠井順八翁の私庭だった公園です。順八翁生誕100年記念に、当時の小野田セメント製造会社社長の二男の笠井真三さんが小野田町へ寄付されました。"とのことです。

参加した学生達は公園内を散策しながら、クリップボードに挟んだ地図上に、石碑、記念碑、ベンチ、野外ステージ、銅像、等の位置を次々とペンでマークし、それらを写真に撮っていきました。

前のページに戻る