神澤 健雄(Takeo Kamizawa)
職名 |
講師 |
学位 |
Doctor of Philosophy in Physics |
専門分野 |
|
略歴 |
- 東京理科大学理工学部情報科学科 卒業
- 東京理科大学大学院理工学研究科情報科学専攻 修士課程 修了
- Nicolaus Copernicus University, Institute of Physics 博士課程 修了
- 東京理科大学理工学部情報科学科 助教
- 山口東京理科大学工学部数理情報科学科 講師
|
研究者データベース |
詳細はこちらから |
研究シーズ |
詳細はこちらから |
SDGsの取組み |
|

主な研究課題
自然科学に於ける様々な現象は、よく微分方程式や差分方程式を用いて数理的に表現されます。然しこれらの方程式を解析するのは一般に難しく、カオスと呼ばれる複雑な挙動をする事も多々あります。微分方程式や差分方程式を解析する手法やその応用について研究しています。
主な著書・論文
- T. Kamizawa, T. Hara, M. Ohya. "On relations among the entropic chaos degree, the Kolmogorov-Sinai entropy and the Lyapunov exponent". Journal of Mathematical Physics 55.3 (2014): 032702.
- G. Pastuszak, T. Kamizawa, A. Jamiołkowski. "On a criterion for simultaneous block-diagonalization of normal matrices". Open Systems & Information Dynamics 23.01 (2016): 1650003.
- T. Kamizawa. "Algebraic Method in the Analysis of Decoherence-Free Subspaces in Open Quantum Systems". International Journal of Theoretical Physics 57.5 (2018): 1272-1284.
- T. Kamizawa. "Reducibility Criteria and a Construction Method for the Analysis of Open Quantum Systems". Open Systems & Information Dynamics 26.02 (2019): 1950010.
- T. Kamizawa. "A Short Introduction to Matrices with Examples". Amazon.com Services LLC, 2020.
- T. Kamizawa. "Some Remarks on the Shifner-Erougin-Salakhova-Chebotarev Type Differential Equations." Results in Mathematics 76 (2021): 1-18.
- T. Kamizawa. "Algebraic reduction methods and their applications to matrix continued fractions." Asian-European Journal of Mathematics 15.08 (2022): 2250141.
主な国際・国内活動
お問合せ:
〒756-0884 山口県山陽小野田市大学通1-1-1
TEL0836-88-3500