お問合せお問合せ

資料請求資料請求

トップに
戻る

地域のキーパーソンを育てる山口東京理科大学

検索

資料請求

お問合せ

交通アクセス

大学院への特別推薦入試Admission on recommendation

東京理科大学大学院への特別推薦入試

山陽小野田市立山口東京理科大学は、東京理科大学の姉妹校として「実力主義」の教育方針を受け継ぐとともに、教育・研究の分野で連携関係にあります。工学部で4年間学んだ後に、新たな分野で研究を深めることを希望する学生のために、東京理科大学大学院への「特別推薦入学制度」が用意されています。

tus03.jpg

東京理科大学大学院への進学状況

特別推薦での受験者数及び合格者数(本学の前身である山口東京理科大学の実績を含む)。

年度受験者数合格者数
2005年度〜2021年度 62 59

※一般入学での受験者数及び合格者数は含みません。

大学院特別推薦 合格者の声

tus04.jpg

小河 遼さん

山陽小野田市立山口東京理科大学なら将来の進路の選択肢を広げることができる

東京理科大学とつながりのある本学ならば将来の進路を決める際に選択肢が広がると思い入学しました。講義を受ける中で、伝熱性能や空気抵抗に大きく関わる乱流と、その流れを解析し評価する数値流体力学に興味を持ち、コンピュータによる流体シミュレーションが専門の研究室がある東京理科大学の大学院へ進学を決めました。流体力学は空調や自動車など身近なところで活かされており、今後のモノづくりにおいて大きく発展する分野です。大学院入学にあたっては、小論文や面接練習など、先生が手厚くサポートしてくださったお陰で合格することができました。将来はこれまで本学で培ってきた知識や経験を活かして自動車や飛行機の研究開発職に就きたいと思います。

お問合せ:
〒756-0884 山口県山陽小野田市大学通1-1-1

TEL0836-88-3500

関連ページ: