卒業と同時に取得できる資格から試験が免除される資格まで、さまざまな資格の道が山陽小野田市立山口東京理科大学にはあります
資格 | 機械工学科 | 電気工学科 | 応用化学科 | 国家資格 | |
所定の単位取得により卒業と同時に取得できる資格 | 中学校教諭一種免許状(理科) | ● | |||
高等学校教諭一種免許状(理科) | ● | ||||
高等学校教諭一種免許状(工業) | ● | ● | |||
第一級陸上特殊無線技士 | ● | 総務省 | |||
第三級海上特殊無線技士 | ● | 総務省 | |||
毒物劇物取扱責任者 | ● | 厚生労働省 | |||
技術士補*1 | ● | ● | ● | 文部科学省 | |
修習技術者*2 | ● | ● | ● | ||
所定の単位取得により実務経験を経て無試験で取得 | 電気主任技術者(第一種) | ● | 経済産業省 | ||
電気主任技術者(第二種) | ● | 経済産業省 | |||
電気主任技術者(第三種) | ● | 経済産業省 | |||
所定の単位取得により資格試験の一部が免除 | 第一級陸上無線技術士 | ● | 総務省 | ||
卒業後の実務経験により得られる資格等や受験資格 | 技術士 | ● | ● | ● | 文部科学省 |
所定の単位取得により受験資格を得る | 危険物取扱者(甲種) | ● | 総務省 | ||
学科の学びと関連する資格 | 機械設計技術者 | ● | |||
CAD利用技術者 | ● | ||||
エネルギー管理士 | ● | 経済産業省 | |||
基本情報技術者 | ● | 経済産業省 | |||
ITパスポート | ● | 経済産業省 | |||
環境計量士 | ● | 経済産業省 | |||
公害防止管理者 | ● | 経済産業省 |
*1 JABEEコースを修了し、日本技術士会に登録することにより取得できる。
*2 JABEEコースを修了することにより取得できる。
応用化学科取得できる免許●中学校教諭第一種免許状(理科) ●高等学校教諭第一種免許状(理科) |
機械工学科取得できる免許●高等学校教諭第一種免許状(工業) |
電気工学科取得できる免許●高等学校教諭第一種免許状(工業) |
資格 | |
正規の課程を修めて卒業した者に与えられる受験資格 | 薬剤師国家試験受験資格 |
甲種危険物取扱者試験受験資格 | |
臨床検査技師国家試験受験資格 (臨床検査技師養成所における指定科目の学習が必要) |
|
正規の課程を修めて卒業した者に与えられる資格及び免許 | 毒物劇物取扱責任者 |
環境衛生指導員 | |
環境衛生監視員 | |
食品衛生管理者 | |
食品衛生監視員 | |
食品衛生責任者 | |
水道技術管理者資格 | |
廃棄物処理施設技術資格者 | |
所定の単位取得により実務経験を経て取得 | 公害防止管理者資格認定講習受講資格 |
建築物環境衛生管理技術者資格認定講習受講資格 |
山口東京理科大学のTOEIC講座では、TOEIC指導者の養成講座(アルク社)を修了したプロフェッショナル講師によるコーチングを受けることができます。TOEIC講座の受講生は、2018年度前期の3ヶ月間で平均64点のスコアアップ、2019年度前期では平均で63点の驚異のスコアアップを達成しています。
(2018年度前期の最高スコアアップは155点、2019年度前期の最高スコアアップは195点)。
英語が苦手な高校生も、やる気次第で飛躍的に英語力が伸びる環境が山口東京理科大学にはあります!
TOEIC講座の特徴として、以下があげられます。