和田 光弘
氏名 |
和田 光弘 |
ふりがな |
わだ みつひろ (Mitsuhiro Wada) |
職名 |
教授 (Professor) |
学位 |
博士(薬) |
専門分野 |
|
略歴 |
- 長崎大学薬学部薬科学科 卒業
- 長崎大学大学院 薬学研究科博士後期課程 修了
- 長崎大学薬学部 助手
- 長崎大学薬学部 講師
- 秋田大学教育文化学部 講師
- 秋田大学教育文化学部 助教授
- 長崎大学大学院 医歯薬学総合研究科 助教授
- 九州保健福祉大学薬学部 教授
- 九州保健福祉大学医療薬学研究科 医療薬学専攻 教授
- 山口東京理科大学薬学部 教授
|
研究者データベース |
詳細はこちらから |
研究シーズ |
詳細はこちらから |
SDGsの取組み |
|

主な研究課題
医薬品および健康影響物質の高感度計測法の開発とその生体効果の評価に関する研究
医薬品のみならず生体微量物質、食品成分、環境物質を健康影響物質と位置付け、最新の分析技術を駆使してこれらの高感度分析法の開発を行う。さらに開発した方法を用いた薬学的応用研究を通して新たな科学的エビデンスの獲得を目指す。
主な研究テーマ
1)HPLC-蛍光、-化学発光あるいは-質量分析検出などの高感度分析法を用いた医薬品などの定量法の開発とその実用展開
2)抗酸化能に注目した食品あるいは生理活性成分の品質評価法の開発とその応用
3)マイクロダイアリシス法を利用した医薬品などの分析と薬物相互作用評価への適用
主な著書・論文
- M. Takada, M. Sakamoto, H. Yamada, N. Kishikawa, J. Mutoh, Y. Shiraishi, N. Kuroda, M. Wada: HPLC fluorescence method for eugenols derivatized with DIBI in basil products, Chem. Pharm. Bull., 70, 37-42 (2022).
- 和田光弘:「酸化還元滴定」パートナー分析化学 I -改訂第4版-、萩中 淳、加藤くみ子 編、pp 177-192、南江堂、2021.
- M. Takada, Y. Ohba, T. Kabashima, K. Nakashima, M. Wada: Simple simultaneous assay of methotrexate and non-steroidal anti-inflammatory drugs by HPLC. Chromatography, 41, 79-84 (2020).
- M. Wada, Y. Tojoh, S. Nakamura, J. Mutoh, H. Kai, K. Matsuno, K. Nakashima: Determination of three triterpenic acids in dried rosemary by HPLC-fluorescence detection with DIB-Cl. Luminescence, 34, 130-132 (2019).
- Y. Miura, Y. Fuchigami, M. Hagimori, H. Sato, K. Ogawa, C. Munakata, M. Wada, K. Maruyama, S. Kawakami: Evaluation of the targeted delivery of 5-fluorouracil and ascorbic acid into the brain with ultrasound-responsive nanobubbles. Journal of Drug Targeting, 26, 684-691 (2018).
- Mitsuhiro Wada, Shinichi Nakamura, Kenichiro Nakashima: HPLC analysis of homocysteine and its related compounds in Non-Proteinogenic Amino Acids, ed. Nina Filip, Cristina-Elena Iancu, Intech, Rijeka, pp 11-29, 2018. 著書
- M. Wada, A. Yamaguchi, A. Ogawa, H. Kido, S. Nakamura, S. Ohkawara, S. Kawakami, N. Kuroda, K. Nakashima: Luminol chemiluminescence profile of O/W emulsions during thermal oxidation. Anal. Sci., 33, 249-252 (2017).
主な国際・国内活動
- 日本薬学会会員
- 日本分析化学会会員
- クロマトグラフィー科学会会員
- 日本薬剤師会会員
- 日本法中毒学会会員
- 日本臨床化学会会員
- 生物発光化学発光研究会会員
- 日本医療薬学会会員
- 平成26年度~ クロマトグラフィー科学会評議員
- 平成28年度~ 日本法中毒学会評議員
- 令和2年度~ 日本分析化学会中四国支部 幹事
- 令和3年度~ 日本薬学会代議員
お問合せ:
〒756-0884 山口県山陽小野田市大学通1-1-1
TEL0836-88-3500