お問合せお問合せ

資料請求資料請求

トップに
戻る

地域のキーパーソンを育てる山口東京理科大学

検索

資料請求

お問合せ

交通アクセス

高溝 史周Fumichika Takamizo

高溝 史周(Fumichika Takamizo)

職名 講師 (Junior Associate Professor)
学位 理学(博士)
専門分野
  • 代数学
略歴
  • 富山大学理学部数学科卒業
  • 富山大学大学院理工学教育部数学専攻 修士課程 修了
  • 大阪公立大学大学院理学研究科数物系専攻 博士課程 修了
  • 奈良教育大学理数教育研究センター 特任講師
SDGsの取組み icn_sdgs_goals_04.jpg

高溝 史周

主な研究課題

ベータ展開と種々の有限性条件

私たちは普段、10に基づく数の表記法(10進法)を扱っています。私の研究では、この10進法を一般化して、1より大きい実数βに基づく数の展開(β展開)の持つ性質や挙動について調べています。β展開は、10進数に比べて予測が困難な数の並びが現れやすいため、乱数生成技術への応用が期待されています。特に私は、β展開における「有限性条件」に興味を持ち、有限性条件を満たす実数βの持つ性質について研究しています。

icn_sdgs_goals_04.jpg

主な著書・論文

主な国際・国内活動

お問合せ:
〒756-0884 山口県山陽小野田市大学通1-1-1

TEL0836-88-3500