加藤 博久(Hirohisa Kato)
職名 |
助教 (Assistant Professor) |
学位 |
博士(工学) |
専門分野 |
|
略歴 |
- 九州工業大学 工学部 総合システム工学科 卒業
- 九州工業大学大学院 工学府 先端機能システム工学専攻 修士課程修了
- 九州工業大学大学院 工学府 工学専攻(先端機能システム工学領域) 博士課程修了
|
研究者データベース |
詳細はこちらから |
研究シーズ |
詳細はこちらから |
SDGsの取組み |
|

主な研究課題
磁気軸受とセルフベアリングモータに関する研究
近年,液化天然ガスや液体水素が石油の代替エネルギーとして注目されている.これらの液体は石油と比べ低温であり,それらを取り扱うポンプには低温に対応した軸受が要求される.低温下では潤滑油の使用が困難な場合があり,従来の機械軸受では軸受寿命が短くなってしまう問題がある.このような潤滑油が使えない,メンテナンスが困難な特殊な環境下において回転子を非接触で支持することによって,オイルフリー・メンテナンスフリーを実現する磁気軸受やセルフベアリングモータの研究を行っている.
低温下における温度ドリフトに関する研究
低温下で磁気軸受を用いる場合,変位センサの出力が温度変化の影響を受けてしまう温度ドリフトと呼ばれる問題がある.この温度ドリフトの問題に対してゼロパワー制御を応用した磁気軸受の温度補償を提案するなど,特殊な環境下において機器の安定した動作を実現する研究を行っている.
主な著書・論文
- Hirohisa Kato, Mochimitsu Komori, Ken-ichi Asami, and Nobuo Sakai, "Development of one-axis controlled bearingless motor and its application to a centrifugal pump for extremely low temperature", International Journal of Applied Electromagnetics and Mechanics, Vol. 64, No. 1, pp. 1287-1294, 2020.
- Hirohisa Kato, Mochimitsu Komori, Ken-ichi Asami, and Nobuo Sakai, "Development of one-axis active controlled bearingless motor working at extremely low temperature", Journal of Advanced Mechanical Design, Systems, and Manufacturing, Vol. 14, No. 3 pp. 1-9, 2020.
- Mochimitsu Komori, Kenshi Watanabe, Hirohisa Kato, Ken-ichi Asami, and Nobuo Sakai, "Basic study on active magnetic bearing working in liquid nitrogen and its application to cryogenic pump", Mechanical Engineering Journal, Vol. 4, No. 5, pp. 1-9, 2017.
主な国際・国内活動
お問合せ:
〒756-0884 山口県山陽小野田市大学通1-1-1
TEL0836-88-3500