堀江 一郎(Ichiro Horie)
職名 |
講師(Junior Associate Professor) |
学位 |
博士(薬学) |
専門分野 |
|
略歴 |
- 熊本大学薬学部薬科学科 卒業
- 熊本大学大学院薬学教育部博士前期課程 修了
- 熊本大学大学院薬学教育部博士後期課程 修了
- 福岡大学医学部医学科 助教
- 東京理科大学薬学部薬学科 助教
|
研究者データベース |
詳細はこちらから |
研究シーズ |
詳細はこちらから |
SDGsの取組み |
|

主な研究課題
免疫細胞の分化・活性化機構を統括する細胞内シグナルの解明
免疫システムは、「自己」と「非自己」を区別し、生体内から「非自己」を排除するために存在する生体防御機構です。免疫システムの異常は、細菌やウイルスなどの感染症を引き起こしやすくなるだけでなく、自己免疫疾患やがん、近年では糖尿病や動脈硬化といった生活習慣病に至るまで多種多様な疾患の原因となることが明らかにされています。免疫システムは、ネットワークを構成する多彩な免疫細胞が場所や時間に応じてその機能を変化させる(分化・活性化する)ことで厳密に維持されています。従って、その機能を時空間選択的に調節することが効果的かつ副作用の少ない創薬に繋がると考えられます。そこで、「特定」の免疫細胞の「特定」の分化・活性化機構を統括するシステム(細胞内シグナル)を明らかにし、その薬理学的コントロールを目指すべく、免疫学的、分子生物学的および薬理学的手法を用いた解析に加え、ユニークな作用をもつ漢方薬などの魅力的なシーズを組み込んだ古今融合型の研究を行っていきます。
- 平成29年 科研費・若手研究(B)「坑PD-1抗体と漢方薬の併用による新規複合型がん免疫療法の開発」
- 平成25年 科研費・若手研究(B)「炎症性細胞応答のイオン制御機構におけるNa+/Ca2+交換体の役割」
主な著書・論文
- Murakami K, Horie I, Isohama Y., Goreisan inhibits vascular endothelial cell migration and angiogenesis. Tradit Kampo Med (in press) (2021).
- Murakami K, Horie I, et al., Goreisan regulates AQP3 expression and improves diarrhea. Tradit Kampo Med (in press) (2021).
- Ishibashi J, Saito K, Ishizaki T, Horie I, Isohama Y., Ibudilast suppresses MUC5AC mucus production through inhibition of ERK1/2 phosphorylation. Biol Pharm Bull 44, 404-409 (2021).
- Yamamoto M, Horie I, et al., Activation of TRPV4 channel regulates differentiation to and function of myeloid-derived suppressor cells. BPB Rep 3, 70-75 (2020).
- Ohyama M, Horie I, Isohama Y, et al., Effects of nitrous acid exposure on baseline pulmonary resistance and Muc5ac in rats. Inhal Toxicol 30, 149-158 (2018).
- Gotoh Y, Kita S, Fujii M, Tagashira H, Horie I, et al., Genetic knockout and pharmacologic inhibition of NCX2 cause natriuresis and hypercalciuria. Biochem Biophys Res Commun 456, 670-675 (2015).
- Sakamoto Y, Hisatsune A, Katsuki H, Horie I, Isohama Y., Aquaporin 5 increases keratinocyte-derived chemokine expression and NF-κB activity through ERK activation. Biochem Biophys Res Commun 448, 355-360 (2014).
- Sakai Y, Hashimoto M, Enkhjargal B, Mitsuishi H, Nobe H, Horie I, et al., Effects of Krill-derived phospholipid-enriched n-3 fatty acids on Ca2+ regulation system in cerebral arteries from ovariectomized rats. Life Sci 100, 18-24 (2014).
- Morimoto N, Kita S, Shimazawa M, Namimatsu H, Tsuruma K, Hayakawa K, Mishima K, Egashira N, Iyoda T, Horie I, et al., Preferential involvement of Na⁺/Ca²⁺ exchanger type-1 in the brain damage caused by transient focal cerebral ischemia in mice. Biochem Biophys Res Commun 429, 186-190 (2012).
- Horie I, et al., The Roles of Aquaporins in Inflammatory and Ischemic Diseases. Med Bull Fukuoka Univ 39, 289-294 (2012).
- Fujii M, Kita S, Horie I, et al., Cellular and Physiological Functions of Phosphoinositide-Metabolizing Enzymes. Med Bull Fukuoka Univ 39, 281-287 (2012).
- Hisatsune A, Nakayama H, Kawasaki M, Horie I, et al., Anti-MUC1 antibody inhibits EGF receptor signaling in cancer cells. Biochem Biophys Res Commun 405, 377-381 (2011).
- Horie I, et al., Tumor necrosis factor-a decreases aquaporin-3 expression in DJM-1 keratinocytes. Biochem Biophys Res Commun 387, 564-568 (2009).
- Nomura J, Horie I, et al., All-trans retinoic acid increases expression of aquaporin-5 and plasma membrane water permeability via transactivation of Sp1 in mouse lung epithelial cells. Biochem Biophys Res Commun 351, 1048-1053 (2006).
主な国際・国内活動
- 日本薬学会 ※ファルマシアトピックス小委員(平成30年4月~令和2年3月)
- 日本薬理学会
- 和漢医薬学会 ※次世代を担う若手研究者の会幹事(平成29年〜)
お問合せ:
〒756-0884 山口県山陽小野田市大学通1-1-1
TEL0836-88-3500