坂井 久美子(旧姓:前田)(Kumiko Sakai)
職名 |
講師 (Junior Associate Professor) |
学位 |
博士(医学) |
専門分野 |
|
略歴 |
- 徳島文理大学薬学部卒
- 徳島文理大学大学院薬学研究科医療薬学専攻修士課程修了
- 美祢市立病院 薬剤師(平成30年3月まで)
- 山口大学大学院医学研究科情報解析医学系専攻(臨床薬理学分野)博士課程 単位取得後退学
- 博士(医学)の学位取得(山口大学)
|
研究者データベース |
詳細はこちらから |
研究シーズ |
詳細はこちらから |
SDGsの取組み |
|
主な研究課題
医療や研究の倫理的問題や血圧制御の血管収縮制御メカニズムに関する研究等
薬学生のころより、感染制御に関する研究に取り組んできました。初めて取り組んだ課題は病院のネブライザー吸入液の微生物汚染とその対策や多剤耐性緑膿菌に対する抗菌薬の併用効果でした。その後、病院の薬剤師として勤務しながら病院や介護施設における医薬品・医療器具および医療環境の微生物汚染とその対策、消毒薬の適正使用などの研究に取り組みました。また、2018年4月からは、本学の薬学倫理学に所属し、新たに「医療や研究の倫理的問題や、血圧制御の血管収縮制御メカニズムに関する研究」にも取り組んでいく予定です。
主な著書・論文
- Maeda K, Oie S, Furukawa H. Staphylococcus aureus contamination of environmental surfaces and efficacy of alcohol wiping once daily in a hospital with a long-term care facility. Journal of Hospital Administration, Vol. 4 No. 6, P.31-35, 2015.8.11
- Oie S, Kiyonaga H, Matsuzaka Y, Maeda K, Kamiya A, et al. Microbial Contamination of Fruit and Vegetables and Their Disinfection. Biol Pharm Bull. 2008 Oct;31(10):1902-5.
- Maeda K, Kobayashi Y, Oie S, Ishida S, Okano Y, Kamiya A, et al. Antimicrobial effects of drugs against multidrug-resistant Pseudomonas aeruginosa. Biol Pharm Bull. 2008 Oct;31(10):1898-901.
- Oie S, Matsuzaka Y, Kiyonaga H, Maeda K, Kamiya A. Microbiological Safety of Bottled Mineral Water in Patients Susceptible to Infections. Shokuhin Eiseigaku Zasshi. 2008 Aug;49(4):308-10.
- 薬剤師がアドバイスする在宅介護者のための感染防止マニュアル メディカ出版 平成23年3月 山口県病院薬剤師会 感染制御小委員会 監修 尾家重治、平田紀子、白野陽正、前田久美子他
主な国際・国内活動
- 日本医療薬学会会員、日本環境感染学会会員、美祢薬剤師会会員
- 日本薬剤師研修センター研修認定薬剤師、日薬生涯学習認定薬剤師、認定実務実習指導薬剤師、山口県糖尿病療養指導士、日本病院薬剤師会生涯研修履修認定薬剤師・日本病院薬剤師会感染制御認定薬剤師(平成30年3月まで)として活動
お問合せ:
〒756-0884 山口県山陽小野田市大学通1-1-1
TEL0836-88-3500