職名 | 教授(Professor) | |
学位 | 修士(教育学) | |
専門分野 |
|
|
略歴 |
|
|
研究者データベース | 詳細はこちらから | |
研究シーズ | 詳細はこちらから | |
SDGsの取組み |
英語学は幅広い分野で、たくさんのテーマについて学んできました。今までの主な研究はリーディング(多読)とTOEICスコア向上のための効果的な学習方法に関するものでした。また、熟語(idiom)の教え方や目標設定(goal setting)、ペアワーク形式のライティングの課題(peer journals)、カルチャーショック、英語学習へのモチベーション、ペアテストと個人テストに向けた学生の態度(attitudes toward individual and pair testing)、英語授業に向かう不安や態度(classroom anxiety)などについても研究しました。現在は、スピーキングアウトプットを増やすための研究をしています。現代社会で、コミュニケーションを取るためにどのように自分の意見をはっきり、スムーズに話せるかが主な内容です。スピーキングアウトプットを増やすためにオンラインソフトを効果的に活用する研究をしています。