尾家 重治
氏名 |
尾家 重治 |
ふりがな |
おいえ しげはる (Shigeharu Oie) |
職名 |
教授 (Professor) |
学位 |
医学博士 (山口大学) |
専門分野 |
|
略歴 |
- 長崎大学薬学部 卒業
- 長崎大学大学院薬学研究科修士課程修了
- 山口大学医学部附属病院薬剤部 准教授
- 宇部フロンティア大学人間健康学部看護学科 教授
- 病院衛生研究所 所長
- 非常勤講師(山口大学医学部、東京医療保健大学大学院、武庫川女子大学 薬学部、宇部フロンティア大学 看護学科、宇部看護専門学校)
|
研究者データベース |
詳細はこちらから |
研究シーズ |
詳細はこちらから |
SDGsの取組み |
|

主な研究課題
患者様に衛生的で安全な医療環境を提供するための研究を行っています。
医薬品の微生物・異物汚染とその対策
消毒薬の適正使用
排便後の手指衛生
多剤耐性菌に対する抗菌薬の併用効果
主な著書・論文
- Oie S, Kouda K, Furukawa H, Kamiya A. Rapid detection of Candida parapsilosis contamination in the infusion fluid. Clin Nurs Stud. 6: 2324-7940, 2018.
- Oie S, Aoshika H, Arita E, Kamiya A. The use of electric toilet seats with water spray is efficacious in maintaining hand hygiene in experimental model. Jpn J Infect Dis. 71: 306-308, 2018.
- Oie S, Ohkusa T, Kamiya A, Okutani A, Inoue S. Thermal inactivation of spores of Bacillus atrophaeus, Bacillus anthracis, Bacillus cereus, and Clostridium difficile. J Hosp Admin. 6: 9, 2017.
- Oie S, Furukawa H, Kobayashi H, Okubo T. Cleanliness of linen and clothing items professionally laundered or dry-cleaned. Jpn J Infect Dis. 69: 75-76, 2016.
主な著書
消毒と滅菌のガイドライン(共著 へるす出版)、病棟で使える消毒・滅菌ブック(編著 照林社)
消毒・滅菌・感染防止のQ&A(編著 照林社)、プラクティカル 滅菌・消毒Q&A(単著 メディカ出版)、実践に活かす 手術野消毒薬の知識(編著 医薬ジャーナル社)、消毒薬の選び方・使い方(単著:じほう)ほか
主な国際・国内活動
- 第27回日本環境感染学会総会(大会長)
- 第14回東アジア感染制御カンファランス(大会長)
- 日本環境感染学会(消毒薬評価委員会 委員長)
- 一般社団法人 精神科領域の感染制御を考える会(顧問)
お問合せ:
〒756-0884 山口県山陽小野田市大学通1-1-1
TEL0836-88-3500