土田 知貴(Tomoki Tsuchida)
職名 |
助教 (Assistant Professor) |
学位 |
博士(薬科学) |
専門分野 |
|
略歴 |
- 岡山大学 薬学部 創薬科学科 卒業
- 岡山大学 大学院医歯薬学総合研究科 博士前期課程 修了
- 岡山大学 大学院医歯薬学総合研究科 博士後期課程 修了(JST次世代研究者挑戦的研究プログラム)
|
研究者データベース |
詳細はこちらから |
研究シーズ |
詳細はこちらから |
SDGsの取組み |
|

主な研究課題
環境中の親電子物質が生体に悪影響を及ぼすメカニズムの解明
人の健康に影響を与える環境要因全体を調べる「エクスポソーム」という概念が近年注目されています.中でも「親電子物質」は体内のタンパク質に結びついて働きを変えるため,ヒトの健康に対する影響が大きいと考えられています.私の研究では,大気中に含まれる親電子物質がDNAの修飾を担う酵素に結合し、炎症を引き起こす遺伝子を誘導することを発見しました.また,これががんの進行に関連している可能性を明らかにしました.今後も環境中の親電子物質による健康被害の低減に向けて,作用メカニズムの解明に取り組みます.
主な著書・論文
- Tsuchida T, Kubota S, Kamiuezono S, et al., Epigenetic Regulation of CXC Chemokine Expression by Environmental Electrophiles Through DNA Methyltransferase Inhibition., Int. J. Mol. Sci. 2024
- 土田 知貴,上原 孝.「環境化学物質1,2-ナフトキノンによるEGF受容体への作用メカニズム」
日本薬理学雑誌, 2022
- Nakahara K, Hamada K, Tsuchida T, et al., Covalent N-arylation by the pollutant 1,2-naphthoquinone activates the EGF receptor., J. Biol. Chem. 2021
主な国際・国内活動
お問合せ:
〒756-0884 山口県山陽小野田市大学通1-1-1
TEL0836-88-3500