黒川 陽介(Yosuke Kurokawa)
職名 |
教授 (Professor) |
学位 |
|
専門分野 |
|
略歴 |
- 東京理科大学薬学部卒
- 東京大学医学部附属病院薬剤部製剤主任
- 社会医療法人善仁会 宮崎善仁会病院薬剤部長
- 社会医療法人壮幸会 行田総合病院薬剤課長
- 東京大学医科学研究所附属病院薬剤部長
|
研究者データベース |
詳細はこちらから |
研究シーズ |
詳細はこちらから |

主な研究課題
病院薬剤師という立場で長年医療現場に従事し、そこで発生する様々な問題に対して解決することを課題としてきた。市販医薬品の薬剤学的検討では、他剤配合時の外観、味、含有量の残存率などを経時的に測定し配合の適否の判定を行い、硬カプセル剤の薬剤学的検討では、崩壊挙動を調べることによって崩壊の終末点を決定することを試みた。最近では、臨床現場に活かす研究として、内服困難患者に対して簡易懸濁法を用いた市販直後の医薬品の適応可否の検討、骨粗鬆症患者における連日皮下投与製剤についての治療継続率、安全性などの検討も行っている。
主な著書・論文
- 小林 俊介,安 武夫,細野 治,黒川陽介(2017) リウマチ膠原病患者の骨粗鬆症に対する副甲状腺ホルモン(PTH)製剤テリパラチド連日投与皮下注射製剤の治療継続率、安全性、血清カルシウム値変動に関する検討, 日本病院薬剤師会会誌, 53 304-308
- Takeo Yasu, Shunsuke Kobayashi, Mai Horii and Yosuke Kurokawa(2016) The efficacy of febuxostat 10mg for the prevention of hyperuricemia associated with tumor lysis syndrome (TLS) in Japanese patients with non-Hodgkin's lymphoma, 54(12) 1009-1011
- Takeo Yasu, Nobuhiro Ohno,Toyotaka Kawamata, and Yosuke Kurokawa(2016) Vincristine-induced paralytic ileus during induction therapy of treatment protocols for acute lymphoblastic leukemia in adult patients. International Journal of clinical pharmacology and therapeutics, 54(6) 471-473
- Takeo Yasu, Noriko Sato, Yosuke Kurokawa, Shigeru Saito, and Masaru Shoji(2013) Efficacy of H2receptor antagonists for prevention of upper gastrointestinal bleeding during dual-antiplatelet therapy, International Journal of clinical pharmacology and therapeutics, 51(11) 854-860
- 黒川陽介,宇津園子,棚上かおり,恩田麻加,遠藤 睦,井本美帆,安野伸浩,飯田なおみ,渡辺茂和,仲村裕子,土屋雅勇,小野秀樹(1996) クラリスロマイシンドライシロップの配合変化試験, 医薬品研究, 27(10) 688-705
- 関根祐子,田引多佳子,宮崎智雄,黒川陽介,今井一洋(1992) 多剤同時投与並びに薬剤間の物理化学的相互作用(その1:タリビット錠中オフロキサシンの溶出について), 病院薬学, 18 125-131
- 黒川陽介,土屋雅勇,岩崎由雄(1986) 硬カプセル剤の薬剤学的検討, 病院薬学, 12 424-428
- 黒川陽介,栗原真美,西谷篤彦,岩崎由雄(1985) バルプロ酸ナトリウム製剤の薬剤学的研究, 病院薬学, 11 57-65
- 大木桃代編集(2014) がん患者のこころに寄り添うために(サイコオンコロジーの基礎と実践『サイコロジスト編』)153-161 真興交易(株)医書出版部
- 岩本安彦ら編集(2013) 糖尿病 最新の治療2013-2015 337-354 南江堂
- 大木桃代編集(2010) がん患者のこころに寄り添うために(サイコオンコロジーの基礎と実践『ナース編』)102-113 真興交易(株)医書出版部
主な国際・国内活動
- 日本医療薬学会代議員
- 日本医療薬学会薬物療法専門薬剤師認定制度委員会委員、会員委員会委員
- 日本医療薬学会認定薬剤師、指導薬剤師
- 日本薬剤師研修センター認定実務実習指導薬剤師
- 日本病院薬剤師会認定指導薬剤師
- 日本医療薬学会、薬学会、緩和医療薬学会等
お問合せ:
〒756-0884 山口県山陽小野田市大学通1-1-1
TEL0836-88-3500