お問合せお問合せ

資料請求資料請求

トップに
戻る

地域のキーパーソンを育てる山口東京理科大学

検索

資料請求

お問合せ

交通アクセス

本学教員が「へき地等における
オンライン服薬指導の導入の手引き」(山口県)の執筆協力を行いました

投稿日:2025/04/01 お知らせ

本学教員が「へき地等における
オンライン服薬指導の導入の手引き」(山口県)の執筆協力を行いました

2025年3月31日、本学薬学部相良 英憲准教授が執筆協力を行った「へき地等におけるオンライン服薬指導の導入の手引き」が公開されました。
これは、県内の薬局空白地域において医薬品等の提供体制を確保するため、地域の薬局、医療関係者、行政等の関係機関が連携して、 オンライン服薬指導を導入しようとする際の手順をわかりやすく解説する目的で作成され、相良准教授は「へき地の医薬品等提供に係る研究会」のメンバーとして執筆協力を行いました。
なお、県内の薬局空白地域の資料作成は、山口県薬剤師会と本学の学生(令和6年度薬学部薬学科卒業生:岡崎優里(現:山口大学医学部附属病院薬剤部))が共同で作成を行いました。
本学では、健康で、安心して暮らしていける医療提供体制の構築に向けて、引き続き協力していきます。

関連リンク

へき地等におけるオンライン服薬指導の導入に向けた取組について
お問合せ:
〒756-0884 山口県山陽小野田市大学通1-1-1

TEL0836-88-3500