投稿日:2025/04/07 レポート
4月6日(日)、本学体育館において、令和7年度山陽小野田市立山口東京理科大学入学式を挙行しました。工学部331名(機械工学科67名、電気工学科63名、応用化学科66名、数理情報科学科70名、医薬工学科65名)、薬学部120名、編入学3名、大学院工学研究科修士課程52名(機械工学専攻10名、電気工学専攻8名、応用化学専攻24名、数理情報科学専攻10名)、大学院薬学研究科薬学専攻博士課程5名の計511名の新入生を迎えました。
新入生を代表して、工学部医薬工学科の大音璃和さんから宣誓があり、学長式辞では、武田学長から新入生への激励がありました。
山陽小野田市長の藤田剛二様より賜りましたご祝辞を副市長である古川博三様より代読いただき、新入生一人ひとりが大きな希望を胸に抱きながら、式典を無事終了しました。式典終了後は、新入学生に向けて校友会会長からご挨拶をいただいた後、保証人の皆様による教育後援会定期総会が開催されました。
昨年度に引き続き、保証人の皆様には式典の様子を別室でご視聴いただく形で執り行い、多くの皆様にご参加いただきましたこと、厚く御礼申し上げます。
改めまして、新入生並びに保証人の皆様、ご入学おめでとうございます。