機械設計工作センターは、機械設計工作設備を維持管理し、教育及び研究の用に供することにより、本学の教育研究活動の一層の発展に資することを目的としています。
民間企業や公的研究機関の技術者・研究者等にも一部の機器を開放します。
外部利用可能機器一覧.pdf
依頼を受けて機械設計工作センターの職員が加工を行います。
ご希望の方は加工依頼申請書を電子メールでご提出ください。本学で加工の可否を判断し、結果を電子メールでお伝えします。
なお、原則として加工する材料は依頼者が準備します。加工内容を加味して本学と相談し、具体的な準備方法を決定します。
また、加工料金の請求書をお送りしますので、請求書記載の期日までに指定された口座にお振込みください。
様 式:加工依頼申請書.xlsx 提出先:kanzai[at]admin.socu.ac.jp※[at]は @ に置き換えてください
本学の機器を利用し、ご自身で加工ができます。
ご希望の方は機器利用申請書を電子メールでご提出ください。本学で利用の可否を判断し、結果を電子メールでお伝えします。
また、利用料金の請求書をお送りしますので、請求書記載の期日までに指定された口座にお振込みください。
様 式:機器利用申請書.xlsx 提出先:kanzai[at]admin.socu.ac.jp※[at]は @ に置き換えてください
山陽小野田市立山口東京理科大学機械設計工作センターの利用に関する規程.pdf
公立大学法人山陽小野田市立山口東京理科大学
事務局 管財部施設管理課
TEL0836-88-4501(直通)
FAX 0836-88-3510
〒756-0884 山口県山陽小野田市大学通1-1-1