お問合せお問合せ

資料請求資料請求

トップに
戻る

地域のキーパーソンを育てる山口東京理科大学

検索

資料請求

お問合せ

交通アクセス

内閣府のムーンショット型研究開発制度に採択されました

投稿日:2025/10/08 研究・プレスリリース

内閣府のムーンショット型研究開発制度に採択されました

内閣府のムーンショット型研究開発制度は、我が国発の破壊的イノベーションの創出を目指し、従来技術の延長にない、より大胆な発想に基づく挑戦的な研究開発(ムーンショット)を推進する国の大型研究プログラムです。

この度、ムーンショット目標10「2050年までに、フュージョンエネルギーの多面的な活用により、地球環境と調和し、資源制約から解き放たれた活力ある社会を実現」にて、工学部機械工学科 結城 和久 教授が、谷川 博康プロジェクトマネージャーとともに「コンパクト核融合炉を実現する自律型先進炉内機器の開発」に採択されました。

 
プロジェクトマネージャー(PM) 谷川 博康(量子科学技術研究開発機構 六ヶ所フュージョンエネルギー研究所 ブランケット研究開発部 次長)
研究開発プロジェクト名 コンパクト核融合炉を実現する自律型先進炉内機器の開発
課題推進者(PI) 山陽小野田市立山口東京理科大学 工学部機械工学科 教授 結城 和久

本プロジェクトでは、将来の実用的なコンパクト核融合炉の実現を見据え、炉内の過酷な環境下でも自律的に機能する先進的な炉内機器の開発に取り組みます。革新的な技術創出を通じて、持続可能なエネルギー社会の実現に貢献することが期待されます。

関連リンク

内閣府 ムーンショット型研究開発制度  
 
ムーンショット型研究開発事業 ムーンショット目標10  プロジェクトマネージャー(PM)採択者一覧  
お問合せ:
〒756-0884 山口県山陽小野田市大学通1-1-1

TEL0836-88-3500