投稿日:2024/12/09 レポート
令和6年12月6日(金)、本学を会場として山口県GMPカレッジを開催し、薬学部2年生等を対象に外部講師による講演を行いました。
山口県GMPカレッジとは、山口県、山口県製薬工業協会及び本学の産学公連携による医薬品製造所の人材確保等の支援及びGMP人材育成プログラムの作成・実施を目的とした本学薬学部・工学部の学生等向けの事業です。
GMP基礎講座
PMDA(独立行政法人医薬品医療機器総合機構)
医薬品品質管理部 勝田 大輝 氏
講演には約80名の学生等が参加し、「医薬品とは」「医薬品の開発から販売の流れ」、「医薬品品質管理部の業務」「販売後の安全対策」等、各段階で守るべきルール等について、講師の話を熱心に聴いていました。
また、PMDAへの進路を目指す学生からは、講演の後にキャリアに関する質問があり、講師の先生から貴重なアドバイスをいただきました。