投稿日:2025/03/19 レポート
3月18日(火)、本学体育館において令和6年度学位記授与式を挙行しました。
工学部(機械工学科50名、電気工学科57名、応用化学科71名)、薬学部(薬学科123名)大学院工学研究科工学専攻(修士課程28名、博士後期課程1名)の課程を修了した学生に学位記が授与されました。
卒業生・修了生を代表し、応用化学科の江口さんが謝辞を述べました。内容は次のとおりです。
「4年間の大学生活で学んだことを活かし、社会に貢献するためにより化学の学びを深めようと、この春から大学院に進学します。これから先も、沢山の苦難があり、新しい経験をすると思いますが、この4年間での経験に誇りと自覚を持ち、これからも努力を怠らず、常に上を目指して学ぶ姿勢を大切にして、自ら決めた新たな道を全力で進んで参ります。」
卒業生・修了生は、保証人、来賓、本学教職員に見送られて、それぞれの道への第一歩を踏み出しました。ご列席いただきました保証人、来賓及び関係者の皆様、ありがとうございました。
また、当日の様子や卒業記念パーティーの写真は大学公式Instagramに掲載しますので是非ご覧ください。
機械工学科
電気工学科
応用化学科
薬学科