投稿日:2024/07/25 お知らせ
小野田講師が「夏休みオープンラボ」で特別講演を行います
夏休みオープンラボは、広島中央サイエンスパーク(東広島市鏡山)に立地している国や県、民間の研究機関が連携して開催する児童・生徒向け科学体験イベントです。この夏休みオープンラボで薬学部薬学科 小野田 淳人 講師が特別講演を行います。
特別講演は、 科学で【みる】カラダの不思議 と題して、広島大学大学院 総合生命科学研究科 渡邊 千穂 准教授とともに、「カラダ」の謎の解明にチャレンジしている研究内容やその魅力について説明します。
当日のイベントでは、オープンラボ(施設公開)に参加する各施設の展示・体験もありますので、見て触れて聞いて楽しめる科学の魅力をお楽しみください。
◇◆◇イベント概要◆◇◆
イベント名:広島中央サイエンスパーク 夏休みオープンラボ!(施設公開) 日時:令和6年8月7日(水曜日)10時~16時 場所:広島中央サイエンスパーク(東広島市鏡山三丁目)
◇◆◇特別講演概要◆◇◆
日時:令和6年8月7日(水曜日)13時~16時(※開場12時30分~) 場所:中国電力株式会社エネルギア総合研究所内講堂(広島中央サイエンスパーク内) 入場定員:200名(申込不要) 特別講演:特別講演:科学で【みる】カラダの不思議 演題:謎に満ちた脳をのぞく最先端科学 山陽小野田市立 山口東京理科大学 薬学部 薬学科 講師 小野田 淳人 内容:賢い人に出会ったとき、理解できない人に出会ったとき、気になる人のことを考えたとき、「頭の中(脳)をみてみたい」と思ったことはありませんか? 私たち研究者も(別の理由で)頭の中を見てみたいと思うことがたくさんあります。人体を構成する臓器の中で、最も謎に満ちているとされる脳。その謎を解き明かすために、様々な技術が駆使されています。講演では、脳を見る技術とそれによって得られた最新の知見を紹介します。
参考:令和6年度広島中央サイエンスパーク夏休みオープンラボ!(施設公開) :広島中央サイエンスパーク夏休みオープンラボ.pdf
|
お問合せ:
〒756-0884 山口県山陽小野田市大学通1-1-1
TEL0836-88-3500